バンガロールのインド音楽情報ページ、久々に更新しました。
4月4日、アリアンス・フランセーズでのインド声楽コンサート。入場無料。
Hindustani Vocal recital by Padmabhushan Pandit Chhannulal Mishra from Varanasi
– in on 印音 バンガロール
今日はfabindiaで服を買いました。
店員さんから、
「この服はアナルカリという種類ですよ。アナルカリというのは、アクバル皇帝の息子が恋に落ちた女性の名前で、彼女が好んで着ていた服がこのスタイルなので、この種類の服をアナルカリと呼ぶようになったんです。」
と説明を聞いて、うちに帰ってタグを見てみたら、「Kalamkari カラムカリ」と書いてある。
?となって、調べたら、
結果、この服は「カラムカリ」の「アナルカリ」という服ということが分かりました。なんのこっちゃ。
【Anarkali アナルカリ】
服の形の種類。(右の写真。fabindiaより。)
元はアクバル皇帝の息子サリム(後のジャハンギル皇帝)が恋に落ちた女性の名前。
Anarkali – Wikipedia, the free encyclopedia(人物について)
彼女が好んで着た服の形が、後にアナルカリ スタイル、と呼ばれるようになる。
ちなみに、アナルカリは宮廷に使える女性(踊り子)であったため、王子サリムとの関係は禁断の恋であった。王子と彼女に関する話は何度も映画化されている。
ヒンディー映画:Mughal-E-Azam (1960) (日本語あらすじは、こちら、これでインディア 2004年11月)
この形の服、カタックダンスの衣装みたいー、と思ってたけど、そもそもAnarkaliアナルカリがカタックダンサーだったのね。なんと。
【Kalamkari カラムカリ】
服の柄の種類。(右の写真。fabindiaより。)
ペルシャ語のKalam-kari (drawing with a pen ペンでの手描き)が起源。
Kalamkari – Wikipedia, the free encyclopedia
元々は布に手書きで描くデザインのことを言うが、そのデザインをブロックプリントで再現したものも、カラムカリと呼ぶ。
オリジナルのカラムカリついては、この方のブログに詳しくありました。すごいな、手描きって。
『奥』の細道はインドに続く・・・。 カラムカリ発祥の地、カラハスティ
ブロックプリントのカラムカリについては、こちら。ああ、本当に可愛い。
オーガニックコットン レディースファッションの通販ピープル・ツリー
私の購入した服はブロックプリントのカラムカリでした。
・・・
「カラムカリ」の「アナルカリ」の服。
ややこやしい。