ベンガル料理・最強説

「ベンガル料理・最強説」。
これは、ネパール在住日本人マダムのお言葉ですが、
激しく同意。
かのマダムはネパールの自宅でベンガル料理作っていらっしゃる、とのことで、
私も、南インドでベンガル料理作ってます。

写真は、じゃーん、ベンガル風マトンカレー。
この写真だと、食べた事ある人にしか、「美味しそう」ってのは伝わらない気がしますが・・・。でも、ものすごく「ザ・肉!」な濃厚な味で、マトン好きにはたまりません。

このレシピはバングラデシュ在住の日本人マダムに教えてもらいました。
ご主人が現地の方なので、正真正銘の家庭料理。どこの国も家庭料理が一番美味しいけど、なかなかレシピを聞く機会がないから、教えてもらえて本当にありがたい。

そもそも、バングラデシュに住んでいたときは、人のおうちやレストランで食べるベンガル料理が美味しいから自分で作る必要なんてなくて、日本へ戻ってから、あまりのベンガル料理恋しさに自力で作り始めました。
そして、今は南インドにいますが、無性に食べたくなるのはベンガル料理です。南インドにも、ドーサ、ラッサム、サンバル、イドリー、アッパムなど美味しいものはたくさんあるけど、個人的インド料理ピラミッドのトップに輝き続けているのはベンガル料理です。やはり、最強。

こないだは、卵カレー、ダル(豆カレー)、ベイグンバジ(焼きナス)を作りました。

ベイグンバジは、チリパウダー、ターメリック、塩をつけて、焼いただけ。そう、それだけで、立派なベンガルの味。ゴーヤとか、オクラとか、なんでも応用できて簡単なのに、すこぶる美味しい。

ダルは、人から聞いたレシピと、本からのレシピがごっちゃになった挙句、自己流で作っています。緑の野菜も食べたかったから、いんげんも入れちゃった。いつもはマスール豆masoorだけど、切らしてたからムーング豆moongを使いました。

そして、卵カレーは、本を見ながら作りました。ベンガル料理って適当に作ってもちゃんとベンガル味になるから作りがいがあります。
本は、これ。コルカタ出身の方のレシピ。人に頂いた本ですが、写真が多くてついつい作りたくなる。内容も分かりやすいです。
Amazon.co.jp: とっておきのインド・ベンガル料理: 佐々木 裕子, ビジョン ムカルジー, 桐田 和雄

それと、カレー好きの友人にあげてしまって手元にないけど、以前はバングラデシュ出身(たぶん)の方のレシピ本を見ていつも作っていました。
本当に家庭料理の味で重宝したので、また購入したい。
Amazon.co.jp: インド家庭料理入門―アーユルヴェーダで食べる朝昼夕晩: ロイチョウドゥーリジョイ, ロイチョウドゥーリ邦子

バンガロールのレストランでもベンガル料理食べられます。ちょっと辛めだけど、イリッシュ(ベンガル地方の魚)もあって、美味しい~。店内ではベンガルの誇り、タゴールソングが流れています。
Oh! Calcutta

ベンガル料理・最強説、ですが、
さらに付け加えると(バングラデシュ)ベンガル料理・最強!です。(かのネパール在住マダムもバングラ・ベンガル料理の達人)
イリッシュのマスタード煮とかコルカタのベンガル料理も美味しいけれど、バングラデシュのベンガル料理はもっと素朴で素材の味を活かす味付けです。
ちょっとね、バングラデシュを贔屓したい気持ちも入っていますが、
バングラデシェル カバル クビィ バロ!(バングラデシュの料理はめっちゃ美味い!)


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村へのリンクです。インドに関するブログの一覧が開きます。
ランキング参加中。応援クリック大歓迎です。


タイトルとURLをコピーしました