
今日は充実していた一日だったので、メモ的な日記。
朝起きて外の野鳥用の餌と水飲み場の近くを見ると、卵が産み落とされていた。
産んだのは誰ですか。
子ども1、大人1のお弁当作成。
昨日の夕食の残りの豚カツ入れた。
来客。
わざわざ来ていただけるのありがたい。
たくさんお喋り。
サンスクリット語の先生から質問への返信をいただく。
「引っかけ問題です。」との事。
そういうことか!とすっきりして、なんだか引っかかって嬉しい。
(バガヴァッド・ギーター読んでます。こちらの講座。先生、お世話になってます!)
『存在の分析〈アビダルマ〉』をやっと読み終わる。
仏教、とっても面白い。
食パンを焼く。
発酵が足りなくて、出来上がりは60点。
虹鱒を焼く。
スーパーで売っていた生魚は「Regenbogen-forellen」と書いてあって、
たぶん虹鱒。
我が家の一番大きいフライパンでぎりぎり焼けるぐらい立派だった。
オリーブオイルで揚げ焼きにしてレモンと醤油で食べた。
こちらの出来は100点。
とても楽しい一日だった。
パンは上手く焼けるまで頑張るぞ!