野良ロバなのか飼いロバなのか

IMG_0958

インドと言えば牛。でも、最近は牛を町から締め出している都市もある、とも聞きます。
コルカタでは街中で牛は見ないし、でも、ヴァラナシではいたるところにまだ牛がいるし、場所によって牛の分布もかなり違う。
バンガロールには、牛、います。しかも、かなりたくさん。
限られた中心地の繁華街やショッピングモールの前とかでは見ないけど、なんでかうちのアパートの周りは牛だらけ。
アパートを出ると必ず視界のどこかには牛がいます。寝てたり、道端の雑草食べてたり、道の真ん中をゆっくり歩いてて車にクラクション鳴らされてたり。
バンガロールってかなり都会のような気がするけど、野良犬と同じような自然な感覚で牛がいて、時々不思議な気分になる。
そして、日本の知人や家族には「野良牛」がたくさんいる、と説明してしまうのだけど、どの牛も飼い主がいるらしく、いわば路上で放牧されているだけみたい。(それもすごいけど。)

最近、気になってるのが、ロバ。
写真参照。
うちの近所では見かけないけど、ヒンディー語の先生のおうち周辺にはロバがたくさん。
道端の砂山には犬やら牛やらが寝てる事が多いんだけど、今日はロバが寝ていました。

材木屋街では馬が材木を載せた車をひいてるのを見かけるけど、ロバが何か荷物を載せて運んでるのは見たことがない。
もしかすると野良犬と同じような野良ロバなのかなあ。すんごい謎。


今日の日記。
サッカー見てて4時に寝たせいで眠い。
午前中はシャワーとトイレの修理の続き。部品購入を人に頼むとこまできた。あと一歩。
午後、歌のレッスン。Raga Bhupaliの特徴的なミーンド、綺麗に歌えるようになりたい。(ミーンド:一つの音から違う音へなめらかに繋げて歌う箇所。Bhupaliはミーンドの動きが大きい。)
クリスピークリームでドーナツ食べながらヒンディー語の作文作成。お題は「私の町、名古屋」
ヒンディー語クラス。「車(gari、ガリ)」と「家(gar、ガル)」を言い間違えて話したせいで、話が先生に伝わらなくて大変。名古屋がバンガロールより暑いことは伝わった。

タイトルとURLをコピーしました